ダウンロード数: 1338

このアイテムのファイル:
ファイル 記述 サイズフォーマット 
quest2008report_bun_ref3.pdf(参考資料) ポップ・アンケート用紙546.79 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun_ref2.pdf(参考資料) 自由記述への回答・集計結果報告 541.5 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun_ref1.pdf(参考資料) 自由記述全意見273.44 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun_4.pdf4. まとめ [23]250.33 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun_3.pdf3. 今後の課題 [19-22]260.34 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun_2.pdf2. 調査結果の考察 [5-18]451.26 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun_1.pdf1. はじめに [3-4]255.38 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun_a.pdf表紙・目次・奥付324.91 kBAdobe PDF見る/開く
quest2008report_bun.pdf[全]914.79 kBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 文学研究科図書館における利用者アンケートの集計結果とその考察 : 平成20年度京都大学図書館機構図書館利用者アンケート調査より
著者: 京都大学文学研究科閲覧掛  KAKEN_name
キーワード: 京都大学
大学図書館
部局図書館
文学研究科・文学部
利用者
アンケート
発行日: 8-Sep-2009
出版者: 京都大学文学研究科図書館
開始ページ: 1
終了ページ: 44
抄録: 本調査は、平成20年度に京都大学図書館機構により全学的に実施されたものであるが、利用者のニーズを把握することは部局図書館・室にも共通の目的である。文学研究科図書館では、図書館に与えられた評価をきちんと認識し学内外に開示する必要があると考え、集計結果とその考察をまとめここに報告する。 
目次: 目次
1. はじめに
1.1 はじめに [3]
1.2 概要 [3]
1.3 回答用紙配付数 [3]
1.4 調査方法 [3]
1.5 記録 [4]
1.6 報告 [4]
2. 調査結果の考察
2.1 回答方法 [6]
2.2 利用者の属性 [6]
2.3 アンケートを知ったきっかけ [8]
2.4 図書館・室およびインターネットの利用状況 [8]
2.5 サービスの認知度 [11]
2.6 満足度評価 [12]
2.7 重視するサービス [14]
2.8 自由記述 [16]
2.9 回収数の推移 [17]
2.10 調査方法別回収率 [18]
3. 今後の課題
3.1 運営 [19]
3.2 調査方法 [20]
3.3 記録 [21]
3.4 報告 [21]
3.5 その他 [22]
4. まとめ [23]
参考資料 (自由記述全意見, 自由記述への回答, 集計結果報告, ポップ, アンケート用紙)
記述: 平成20年12月17日(水)-平成21年1月30日(金)
京都大学図書館機構図書館・室利用者アンケート調査報告書
URI: http://hdl.handle.net/2433/85331
出現コレクション:報告書・マニュアル

アイテムの詳細レコードを表示する

Export to RefWorks


出力フォーマット 


このリポジトリに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。